藤田 増夫


略歴
2000.10 司法試験合格
2001. 4 司法修習生(55期)
2002.10 弁護士登録
役職
近畿大学(法学部)非常勤講師(金融商品と法)
関西学院大学(ロースクール)アカデミックアドバイザー(2006.4~2011.3)
大阪弁護士会 企画調査室嘱託(2013.4~2015.3)
関西学院大学(ロースクール)アカデミックアドバイザー(2006.4~2011.3)
大阪弁護士会 企画調査室嘱託(2013.4~2015.3)
弁護士賠償責任保険 大阪審査会委員(2015~2019)
京都家庭裁判所 家事調停官(2016.10~2020.9)
所属団体
大阪弁護士会(司法委員会,司法修習委員会等)
全国倒産処理弁護士ネットワーク
日本私法学会
関西商事法研究会
知的所有権問題研究会
スポーツ法学会
主な著書
【民法】
『実務解説 民法改正』(共著)民事法研究会
【会社法】
『中小企業の会社法実務相談』(共著)商事法務
「濫用的会社分割に関する法人格否認の法理の柔軟適用と一つの立法提言」(関西商事法研究会編『会社法改正の潮流 理論と実務』〔新日本法規〕)
【知的財産法】
『知的財産契約の理論と実務』(共著)商事法務
『最新著作権関係判例と実務〔第2版〕』(共著)民事法研究会
取扱分野
訴訟案件(全般)
【法人】
企業法務全般(契約交渉・総会対応・リスク管理等)
建築事件(契約不適合責任等)
不動産事件(借地借家法・区分所有法等)
労働事件(従業員対応・労災等)
医療事件(医療機関側)
倒産事件(破産,民事再生)
知的財産事件(著作権・商標権等)
独禁法・下請法事件(刑事対応含む)
【個人】
家事事件(離婚・成年後見・遺産分割・遺言等)
交通事故・スポーツ事故
破産事件(任意整理・個人再生含む)
刑事事件(少年事件含む)
最近の研究分野
親会社による子会社管理
趣味
テニス、音楽鑑賞、読書